今日は、市内にて病気を患い、庭先などの手入れが届かなく大丈夫かなと心配された近所の方からご連絡を頂きました。神奈川県内に住む独り暮らしの高齢者(65歳以上)は14万人を超え、座間市でも年々増加している。近所付き合いも時代とともに少なくなっている世の中、座間市では「独居登録制度」というものがあります。市内に住む65歳以上の高齢者が事前に市役所「福祉長寿課」へ独居申請をすることにより、座間市内で活躍しています138人(平成24年12月現在)の「民生員児童委が、定期的に一人暮らしの高齢者を定期的に訪問致します。訪問時には「住宅福祉」や「介護保険」の利用、また、包括支援センターなどの必要なサービスを受けられるようになっております。平成23年3月11日の東日本大震災の際は、市内では一人暮らしの高齢者の安否確認を行い、対象者全員の無事を確認いたしました。
独居登録に関してのご相談は、
座間市役所 長寿福祉課 または 松橋じゅんろう まで!!