2020年5月3日(日)
本日は、
今から73年前の1946年5月3日に
「日本国憲法」が施行されたことを記念して
日本の祝日に制定され記念日です。
「日本国憲法」とは❓
小学校6年生になると学校で学ぶ
「国民主権」「戦争放棄」「基本的人権の象徴」
の3本を柱とした
国(日本)と国民(みんな)の間を規律する
日本で最も強い(権力)法律だよ!
図は法律の種類⬇︎
「日本国憲法」は、103条の条文からなる
天皇陛下から政治家そして国民の子供から高齢者までの
権利や義務、守らなければいけない事がたくさん書かれているよ!
少し難しいけど条文を暗記してみよう!
雑学(世界の憲法)
歴史や文化が違う外国ではどんな憲法があるのだろう!
日本の憲法にはない、
異文化・歴史をもつ外国の憲法を勉強すると面白いよ!!
イタリア共和国憲法
第9条 (文化、景観、文化財の保護)
イタリアは、国の歴史的・芸術的遺産を保護します
と憲法で取り上げられているよ!
古代ローマ時代の遺跡、景観を重んじる国ですね!
ドイツ連邦共和国基本法(ボン憲法)
第6条 2) (家族 と教育について)
ドイツの最高法には、こどもの「教育」「育成」は、
まず親に課せられる義務と書いてあるよ!
日本では、憲法16条に「教育の義務と権利」があるよね、
「学校教育法」や「教育基本法」などで
子供達の育成を憲法のなかで重んじているけど!
さすがに哲学の国ドイツ!
私もしっかりとしなければ!!
フランス第5共和国憲法
第16条 (国の非常事態措置について)
フランスでは、国に非常事態が発生した時は、
フランス大統領が中心となって
最短期間内に最善をつくす方向性が憲法に書いてあるよ!
日本の「非常事態宣言」の時、行う行動だよね!
スイス連邦憲法
第59条61条 (兵役と民間防衛)
スイスでは、18歳から20歳になると
男性は兵役(軍事教練)を受ける義務に関して憲法で定めています。
スイスでは、武力紛争や災害時において
国民の生命及び公共施設、財産を守り、
被害を最小化することを主目的とし行われています。
これを「民間防衛」と言います。
アメリカ合衆国憲法
修正第2条 (人民武装権)
アメリカ合衆国憲法 修正第2条では
国家の安全のために、市民が武器(銃やピストル等)を保有、携帯する権利は侵してはならない!
と記されています。
西部劇の文化の近いからなのでしょうか❓
こども達へ説明に苦しむ条文です。
マグナ・カルタ(イギリス 1215年)
世界で最も古いイギリスで生まれた「憲法」。
むかし、むかし
イングランドの王子が、貴族達に強制され承認された特許状で、
王室の権利制限、貴族の特権を確認したもので、
一般市民の自由や権利、義務をきていしたものではないが、
今現在も「イギリス憲法」を構成する重要文章として残っています。
世界の「憲法」をみれば国の特徴がわかる!
参考書籍
新解説 世界憲法集 第2版 (株式会社三省堂)